中部大学総合情報センター

連絡先

連絡先

LinuxサーバLinux Server

総合情報センターにてサービスしているLinuxサーバは、教育・研究の利用を目的とし、在籍する全学生および教員であれば、利用が可能です。

利用申請

以下リンク先「Linux アカウント」(学内専用ページ)から、利用者個人認証システム(ToraネットのID)を用いて利用申請が可能です。すぐに利用が開始できます。

  • Linux アカウント  (学内専用ページ)
    ※ Linuxのアカウント作成(登録)、Linuxのパスワード変更、Linuxのアカウント削除届

Linuxサーバ  導入ソフトウェア一覧

Linuxは、222A・223A・223B・242A実習室の各PCにあります。各実習室においてご利用ください。また、キャンパスからのリモートログインでの利用は、「luna」というサーバを用意しております。こちらをご利用ください。

種    類 名    称 222A 223A 223B 242A
OS CentOS 7.x
文書処理 LaTex
LibreOffice
言語 f95
gcc
Java openJDK
スクリプト言語 Perl
Python
Ruby
テキストエディタ Emacs
Gedit
VIM
図形ライブラリ GLUT
XLib

Linux 利用の手引き

  • Linux利用の手引き(基本編)(ログイン・コマンド・エディタ・ファイル)  PDF
  • Linux利用の手引き(LaTeXとGnuplot編)  PDF

サービスへのリンク